昨日、甲府の山梨県立図書館で行われたAI講演会に参加してきました。

一番の目的は、小生の「愛(AI)の街 大月」活動のメイン行動であるプレゼンテーションのやり方が一般的に行われているプレゼンテーションに対して正しく行われているかを確認するためです。

結論:正しい。己の個性を発揮して進めよ

己の良いところ
1.プレゼンテーションする相手の職業と立場とニーズとAIの知識に適した内容で具体的例を示しながら行っている
2.AIの技術力はOKレベル
3、質問解答力もOKレベル

己の改善するところ
1.前段の相手の気持ちをほぐす部分が少なく、すぐ本題に突入している。もっと自己紹介、特に失敗談などをして場を和ますことが必要
2.プレゼンの結論、相手はこの後具体的にどうすれば良いかが明確でない、講座をお勧め、独自で進める、他などを具体的に示すことが必要
3、ビジネスとしての貪欲さがない、もっとガツガツしてもいいよ

それでは皆様にこん女性がいるんだ、こんなAI活用法があるんだ、をお伝えしますね。

藤田美佳さん紹介

逆境を乗り越え、未来を拓く女性リーダー!
「私の人生、こんなはずじゃ…」そう感じていませんか?
株式会社Milee Growth代表の藤田美佳さんは、偏差値29の高校卒業からキャリアを始め、一時は寝たきりの苦難を経験しながらも、上場企業の事業責任者へと駆け上がった注目の女性起業家です 。  
彼女が自らの経験から生み出したコーチング「人生の宝地図」は、理想の未来を引き寄せる羅針盤として多くの支持を集めています 。
さらにAIオンラインスクール「My Ale大学校」も主宰し、新しい時代のスキルで女性の自立を力強く支援 。あなたも藤田さんと一緒に、自分史上最高の未来を描きませんか?

セミナーの中身 

株式会社マイニングロース代表の藤田美香氏が、「高卒キャリアが切り拓いたAI逆転キャリア戦略」というテーマで講演しました 。藤田氏は、自身のキャリアが手取り13万円の社会人生活から始まり、27歳で病気により収入がゼロになった経験を告白しました 。この経験を機にITスキルの重要性を痛感し、未経験からITコンサル企業に転職後、猛勉強の末に上場企業の部長にまでなった自身の「逆転キャリア」を紹介しました 。

藤田氏はAIを「人間の能力を拡張してくれるパートナー」と定義し 、AIに仕事を奪われるのではなく、「AIを活用できる人に仕事が奪われる」時代が来ると指摘しました 。日本の企業におけるAI導入率はまだ9.1%と低く、地方ではさらに低い現状は、先行者利益を得やすい大きなチャンスだと語りました 。

講演では、AIの具体的な活用法が多数実演されました。

資料・企画書作成: ChatGPTで構成案を作り、Genspark(ゲンスパーク)等のツールでプレゼン資料を自動生成する手法が紹介されました 。これにより、数時間かかっていた作業が15分から30分に短縮できると述べられました 。

議事録作成: 「tldv」のようなツールを使えば、オンライン会議の録画から文字起こし、要約までを全自動で行えると説明されました 。

情報収集と学習: NotebookLMを使い、リサーチした情報の要約や、その内容をラジオ形式の音声で生成して学習に役立てる方法も紹介されました 。

動画生成: テキストの指示だけでクオリティの高い動画やアニメーションを生成できるツールも実演されました 。

質疑応答では、「AIに仕事を奪われるのでは」という不安に対し、藤田氏は「人間にしかできないコミュニケーションや人柄、最終判断といった領域の価値がむしろ高まる」と回答しました 。AIが出した答えを鵜呑みにせず、8割はAIに任せつつ、残りの2割は自身の経験で判断する共存が重要だと述べました 。また、AI関連の仕事は場所を選ばないため、地方にいながら東京の仕事を請け負うことも可能だとし、地域格差のない働き方を提唱しました 。

最後に、現代をスマートフォンの黎明期になぞらえ、今AIに触れて好きになることが、学歴や環境に関係なく誰もが活躍できる未来を創る第一歩だと締めくくりました 。

以上、小生にとってとても有意義な講演でありました。

最後、御挨拶で次は是非大月でお願いしたい旨をお伝えし、了解を得ましたのでお楽しみに!

P.S.
そして帰り、もう一つのメインイベント「飲み鉄」。久々にすっかり癒され最高の気分でした。

 

ブロトピ:人生応援ブログ 毎日ブログを更新しています

ブロトピ:ブログ更新しました

 

◆お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                      クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                       アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 人生相談へ
にほんブログ村


セルフコントロールランキング